2023/02/28
皆さん、こんにちは。今月は28日までですので、あっという間に3月ですね。 さて、本日は意外と分かりにくいリワーク利用開始時までの流れをお話したいと思います。当院に通院されている方と他院に通院されている方で多少の違いがありますので、 双方をお話したいと思います。 まず、当院に通院されている方は… ①主治医に相談する 主治医からの許可が必要になりますので、まず主治医にご相談いただいております。 また、言い出しづらい等あればリワークスタッフが同席しますので、 外来事務にてリワークスタッフとお話がしたい旨お伝えいただければと思います。 ②見学・体験 見学・体験を行っています。雰囲気なども見ていただき、 少しでも安心して参加いただけるよう見学・体験をお勧めしています。 リワークに関する疑問や不明点、不安要素をお話いただけます。 ③初回面談・プランニング 人それぞれ状態や状況が異なりますので、1時間前後の初回面談を行い、 状態・状況に合わせてご本人のご希望をお伺いした上で一緒にプランニングしていきます。 個別でプランニングを行いますので、いきなり全日参加しなければならないというわけではありません。状態に合わせて進めていただけます。 ④リワークセンタースタッフによるカンファレンス 初回面談での情報を基にリワークを開始しても問題ない状態か否かをスタッフ間で話し合います。 ⑤利用開始 特に問題なければ、プラニング時に設定した初日開始日からご参加いただいています。 ◆他院に通院されている方の場合 リワーク開始と同時に転院される方もいらっしゃいますが、転院するしないに関係なく、通院先の紹介状が必要となります。 他院に通院されている方の場合は、上記手順の②と③の間に紹介状取得という段階が追加されるだけです。 見学・体験のも仕込みはホームページからも可能になっていますので、是非ご利用ください。 申し込みページはこちら
******************
南飯能病院 リワークセンターくすのき
~復職を目指したい方・見学・体験・相談はこちら~
住所:〒357-0042 埼玉県飯能市大字矢颪415
電話予約:042-972-7111
ネット予約:こちらのページから