内科・精神科・神経科 医療法人くすのき会 南飯能病院

               

関連施設グループホームももんが

空き情報

男性 女性
空き状況 1名 0名

令和6年2月9日現在

待機状況や期間等はお気軽にご連絡ください

見学も随時承っております

グループホームについて

グループホームとは、身体、知的、精神に障がいがある方が地域での生活になじめるように共同生活を送る場所です。地域の生活に必要な身の回りのこと(炊事、洗濯、掃除など)を他のご利用者様や職員と共同で行います。

グループホームは「障害者総合支援法」を根拠とし地域生活を送るための「訓練」の施設として位置づけられています。
ももんがで共同利用する居間の画像

グループホームももんがでは

主に精神疾患又は障がいをお持ちの方々が「自分らしい生活」を実現していく過程を応援しています。

精神科病院などから退院し、地域での生活になじめるよう日中活動や健康管理についてご利用者様と一緒に取り組んでいきます。
ももんがの玄関画像

こんなお困りごとはありませんか?

  • 地域で自立して生活したいけれど、いきなり一人で暮らすのは不安…。
  • 炊事や洗濯などの日常生活の練習をしてから自宅に帰りたい。
  • 精神科病院から退院したいけれど住む場所が無く困っている。

ご利用の対象となる方

  • 精神保健福祉手帳をお持ちの方。
  • 地域で自立して生活したいとお考えの方。
  • ご自身の治療、回復に前向きな方。
  • 18歳以上~65歳未満の方。

わたしたちがサポートできること

グループホームに入居する方と共同で生活を営むにあたって、職員がひとりひとりによりそい必要なサポートをいたします。

ご自宅や単身生活等への移行を目標としているため、ご利用者様が主体的に行動されることを尊重します。

  • 体調管理(服薬、食生活など体に関すること)
  • 身の回りのこと(掃除、洗濯、炊事、買い物など)
  • その他、生活に関する必要なこと。

ももんがでの生活管理のイメージ画像

注意事項

  • 夜間は職員が不在です。
  • 玄関、居室の鍵は自己管理となります。
  • その他、皆様が快適に共同生活を送るためのルールがあります。

グループホームももんがの特徴

南飯能病院の敷地のすぐ隣がグループホームももんがです。

すぐ近くに病院があるため、デイケアなどへ通院しやすくなっています。

飯能駅まで南飯能病院から無料の送迎バスが出ていますので、お出かけの際にご利用いただけます。飯能駅周辺には、スーパーや商店街、駅直結型の商業施設があり買い物などに便利です。

グループホームももんがで複数人の共同生活に慣れた後に、ご自宅への生活に移行される場合も、継続して南飯能病院のデイケアや訪問看護をご利用いただけますので、退所後の生活も安心です。

テレビ、エアコン、ベッド、クローゼットが各居室に備え付けてありますので、ご利用者様でご準備いただく必要はありません。
ももんがの居室の画像

一日の過ごし方(平日の一例)

8:00 起床
8:00~9:00 朝⾷・身支度、予定の確認
9:00~15:30 日中活動先へ
15:30~16:00 日中活動先から帰宅
16:00~17:00 夕食調理
17:00~18:00 夕食
18:00~22:00 自由時間、就寝準備(入浴、歯磨き、翌日の準備)
22:00 就寝

費用について

家賃 月額47,000円(一部補助があります)
水道光熱費 実費負担(約10,000円位)
日用品費 実費負担(約2,000円位)
食材料費 実費負担(約8,750円位、夕食のみ日曜祝日以外)
※提供した回数により異なります
※朝・昼は個人で用意していただきます

・別途障害者総合支援法に定められた福祉サービス費が発生します。
・ご利用者様の所得に応じて負担額が異なります。月額0円~37,200円
・詳細は福祉サービス受給者証をご確認のうえ、市町村にお問い合わせください。

ご利用までの流れ

  • Step1問い合わせ

    まずはお気軽にお電話ください。

  • Step2見学の日程調整

    ご家族様や協力していただける支援者の方と日程調整が必要になります。

  • Step3見学

    ご家族様又は支援者の方とご来所ください。
    お部屋の中と周辺の施設やお店などをご紹介します。
    ご利用の目的やご意向などを伺います。
    ご利用に必要なものをご説明いたします。

  • Step4各種申請(お住いの市町村へ申請となります)

    下記3点がご利用にあたり必要となります。

    • 障害者手帳
    • 障害支援区分
    • 福祉サービス受給者証

    ※福祉サービス受給者証の発行には相談支援事業所にて担当の相談支援専門員を選任し福祉サービス利用計画を作成する必要があります。

    ※当法人にて相談支援事業も行っており相談支援事業所アスエルがございますので、ご紹介させていただくこともできます。

  • Step5体験利用

    ご入所のご希望がある場合、体験利用を通してグループホームももんがでのイメージづくりをしていただきます。
    体験利用前に、診療情報提供書又は関係機関からの情報提供をしていただき、グループホームももんがでの生活を職員と一緒に考えます。
    (複数回実施させていただきます。回数や日数は個人差があります)

  • Step6本利用

    体験利用中のご様子や体調によってはご希望に添えない場合があります。
    ご了承くださいませ。

※サービス開始時期について
概ね1~3か月程必要となります。お住いの市町村や申請内容により必要となる期間が変動します。

よくあるご質問と回答

よくあるご質問のページをご覧ください。

ギャラリー

施設概要

所在地 〒357-0042
埼⽟県飯能市⼤字⽮颪406 ※南飯能病院横
電話 042-973-3020
事業所番号 1122600024
建物 木造2階建
入所定員 10名(男性7名、女性3名)
※全室個室、各部屋施錠可能です。
共同利用 リビング、キッチン、⾵呂、トイレ、洗濯機
各階設備 シャワー室、浴室
  • ※IHコンロを使用しており直火は使用していません。

アクセス

電車でお越しの方:西武池袋線 飯能駅
路線バス:西武バス 青梅市河辺行き 岩渕バス停下車徒歩2分 ※無料定期バスも合わせてご利用ください。
車でお越しの方:中央道 狭山日高IC・入間IC・青梅ICより各20分