内科・精神科・神経科 医療法人くすのき会 南飯能病院

               

INTERVIEWスタッフインタビュー

― どんなお仕事をしていますか。

食事介助、入浴介助、排せつ介助といった日常の業務のほか、楠苑のイベントを企画しています。そのほか、埼玉県の介護のお仕事のPR、全国老健大会のボランティアスタッフなど、対外的な仕事も行っています。

障がいを負って施設に入り、なかなか家に帰れないという利用者様が、少しでも楽しく生活していただけるように支援するのが僕たちの仕事です。笑って過ごしていただけるよう、さまざまなアプローチをしています。何を楽しいと感じるかもそれぞれ違いますので、モノマネをしたり雑談のネタを研究したり、皆さんが和めるよう知恵を絞っています。日常の業務は当然やるべき仕事。そこをきちんとこなしつつも、それ以外の「いかに皆さんに笑顔になってもらえるか」を考え実行することこそが「仕事」だと考えています。

介護福祉士
栗田

― 楠苑で働く魅力を教えてください。

当施設は敷地がとても広く豊かな自然に囲まれていて、環境にとても恵まれています。リハビリも敷地内の緑の中で行えますから、この環境にいられること自体が魅力です。

また、笑顔が多い利用者様がたくさんいらっしゃることもとてもありがたいです。障がいがあっても憂鬱にならず、受け入れて笑い飛ばすほどに、気持ちが元気な方が多くいらっしゃいます。笑顔で前向きな方とはコミュニケーションも取りやすいです。利用者様と信頼関係ができてくると、一段と親しく接してくださいます。その変化もうれしいです。

スタッフ同士の関係も良好で、特に同世代の横のつながりが強いです。新人さんをサポートしようという雰囲気があるので、未経験の方でも働きやすいと思います。年代や立場が上の方に対しても意見を言いやすく、距離感が近いのも魅力だと感じています。

― 入職の決め手を教えてください。

私には幼い子どもがいるので、楠苑の保育施設に子どもを預け、安心して仕事ができるのが決め手でした。
楠苑に保育施設があることは、東京から引っ越してきたばかりのときに「保育施設がある職場があるよ」と友人から紹介してもらい知りました。
最初は子どもが幼稚園だったので数時間の短いパートタイムで勤務していましたが、子どもが小学校に上がってからは、保育施設に子どもを預けフルタイムで勤務しています。

楠苑はとても待遇が良く、子どもの成長に合わせて自分の働く時間を調整できますし、「子どもの習い事があるからこの日は早く上がりたい」という希望も聞いてもらえます。病気になると「早く帰ってそばにいてあげて」と言ってもらえます。働くお母さんが多い職場なので、子育てをしながら働くことに理解がありますし、常に皆がお互いをサポートしあっている職場で働きやすいです。

看護課 准看護士
梅沢

― 職場の雰囲気を教えてください。

看護師も介護士も、アットホームで明るい方が多いです。看護面・医療面・生活面を看護と介護、それぞれの目から見て、利用者様たちに喜んでいただけるようお互い声を掛け合い、助け合う職場です。それぞれが利用者様のためにどうすれば良いかと考えながら努力している雰囲気を感じます。

利用者様との関係も非常に良いです。皆さん、いつも明るい表情の方が多く朗らかに接してくださいますので、利用者様に癒されながら和気あいあいと楽しくお仕事ができます。雰囲居心地よい雰囲気の中、私たちが笑顔でいないと利用者様も楽しくないので、私もスマイルでいるようにいつも心がけています。やはり楽しくないと続けていけませんから、笑顔が多い職場であることは大切。当施設はそういう意味でも働きやすいです。

― 介護のお仕事を始めたきっかけを教えてください。

中学生の頃、一緒に暮らしていた祖父が認知症になり介護が必要になったのですが、私も家族も介護の仕方が分からずに、何かしたいのに何もできずつらい思いをしました。その祖父がお世話になったのがこの楠苑で、当時から何度も足を運んでおり、介護の仕事を間近に見る機会がありました。

実際に自分で初めて介護をしたのは、大学の介護施設での実習です。座るときに椅子を引いてあげたり、支えてあげたりなど、ちょっとしたことで「ありがとう」と感謝の言葉をかけていただいたことがとてもうれしく、印象に残りました。

大学卒業後は事務の仕事をしていたのですが、直接人と関わる仕事がしたい、よりやりがいを感じられる仕事に就きたいと思い、縁があった楠苑で介護補助として働き始めました。

介護補助
小島

― 今後の目標を教えてください。

当施設で勤め始めてもうすぐ2年経つのですが、介護福祉士の資格を取得したいと考えています。介護福祉士の受験資格を得るためには3年の実務経験と研修が必要なので、試験が受けられるのは来年になります。資格を取得し自信をつけ、介護のプロフェッショナルとして仕事に取り組みたいです。仕事の幅も広がるのではないかと思います。

また、一緒に働く先輩から「利用者様は人生の大先輩、それを心に留めながら関わるとよい」という言葉をいただいたことがあります。それまでは目の前の仕事に追われるばかりでしたが、先輩の言葉を聞いてから利用者様への接し方が変わり、寄り添えるようになりました。今まで気づかなかったことにも気づくようになって視野も広がりました。そういう先輩と出会えたことも、当施設で働いてよかったことのひとつです。
新しく後輩が入って来たとき、自分がしてもらったように後輩をサポートし、今度は自分が「出会えてよかった」と思ってもらえる人になれたらと思います。