2024/09/20
皆さんこんにちは! もう九月ですね。まだ、九月ですか? 22日に秋分の日を控え、暦では秋です。また、秋雨前線や曼殊沙華、コスモス、日がおちるのが早くなったなど秋の訪れを感じますね。 しかし、まだまだ暑く熱中症対策は引き続き必要そうです。残暑はいつまで続くでしょうか。 日差しと気温はまさに夏のようですが、日がおちるのが早いと感じると夏の終わりと秋の訪れを感じ、曼殊沙華が咲くと秋だなと認識します。 皆さんは、夏の終わりと秋の訪れはいつどのタイミングで感じますか?
季節を感じることも気持ちいいものです。 さて、青葉クラブでは夏の期間にいくつかの作物を育て収穫しました。このブログでも紹介させていただいていました。 その中で、まだ紹介できていないものがありました。 それは、ナスとトマトです。 今年初挑戦でしたが、うまくいったと感じます。 来年は育て方を工夫することで育ちが良いものができ、収穫量も増えるのではないかと期待しています。

気温が高く熱中症の恐れもあるため満足いく作業ができていませんが、皆さんとともに汗水垂らし頑張りました。 その分収穫できたときの喜びや達成感はすごく感じます。 これからは、11月頃に玉ねぎとその他希望があれば他の作物を植えたいと考えています。 そこに向け畑の整備と土作りを行っていきます。いくらか過ごしやすくなるといいですが・・・ そして、なにより安全で楽しく作業をしていきたいです!!