内科・精神科・神経科 医療法人くすのき会 南飯能病院

               

【卒業生の声】τさん

2025/04/15

◆プロフィール

 τさん 
 性別:女性
 職業:公務員
◆リワークとの出会い
職場の人事の方から、
「復職の前にリワークへ通ってください。」との話がありました。
休職からそのまま復職するのは、自分でも不安があったため、
リワークに参加することを決めました。
◆リワークで最も効果があったプログラムとその理由
「生活リズム」です。
休職直後は規則正しい生活とはとても言えない状態でしたが、
リワークで「生活リズム記録シート」を毎日記入していくうちに、
睡眠時間や食事の時間などが整っていき、
食事の栄養バランスも考えるようになりました。

復職のためには当然ながら規則正しい生活が必須なので、
とても役立ちました。
◆休職したときと今の自分の変化
休職した時は心身ともに疲れ果て、何もする気が起きない状態でした。
昔から楽しんでいた趣味すらもできなくなり、ボーッとしていました。
今は意欲が戻り、余暇にやってみたい事も考えられるようになりました。
◆利用者様や利用を検討している方へのメッセージ
リワークは様々なことが学べる良い機会です。
復職の前段階としてリワークに参加するのは、
とても意義があると思います。

私も通っている間、ご一緒した方々と楽しい時間が過ごせました。
利用者の方々には、ここでの経験が、復職後の糧になると信じて、
しっかり通ってほしいと思います。

最後にスタッフの皆様、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
◆今後の目標
とにかく仕事でもプライベートでも無理はせず、
常にストレス発散を心がけていきたいです。