内科・精神科・神経科 医療法人くすのき会 南飯能病院

               

お薬と向き合うこと

2025/08/08

皆さんこんにちは!
厳しい暑さが続いていますね。
熱中症のリスクがとても高くなっています。
屋内でもエアコンを積極的に使い、こまめに水分補給を行って熱中症対策を行っていきましょう。

さて、本日はお薬についてのお話です。
先日、土曜日の週替わりプログラムであるリカバリーカレッジで、自分が飲んでいる薬を振り返る時間がありました。

皆さんは薬を飲むことに対して、どう考えているでしょうか?
飲み忘れてしまったり、飲むことが面倒になってしまったり、副作用がつらくて飲むのをやめてしまったり……。
そんな経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

先日のリカバリーカレッジでは、今飲んでいる薬の名前や効果、副作用などについて振り返ってみました。
現在困っていることや副作用への対応、飲み忘れないための工夫点を利用者さん同士で共有しました。
共通する副作用で悩んでいる方もいれば、自分には当てはまらないものもあったりと、様々な意見がありました。

自分に共通するものがなくても、色々な副作用があるんだ、他の人はこんな症状で困っているんだ、飲み忘れないためにこんな工夫をするといいんだ、などと知ることがとても大事なんです。


薬を飲み続けることは大変です。
ですが、飲み続けることで得られる効果はとても大きいです。
今飲んでいる薬についての知識を少しでも深めることで、薬と向き合うのが苦ではなくなるのではないでしょうか。